fc2ブログ
2012/12/28.Fri

辰年を振り返って

東京に辰己という駅があります。

年越し(辰年から巳年へ)にふさわしい地名ですね。

記念写真を撮りに行かれる方が結構いるようです。

辰己といえば中心から見て南東の方向を示します。

占い(気学)などでは北東を艮(うしとら)、

南東を巽(たつみ)、南西を坤(ひつじさる)、

北西を乾(いぬい)と呼んでいます。

若い人はなじみがないと思います。

子は北で0時、午は南で12時です。

地球の南北線は子午線と呼びます。

話は難しくなりましたが、来年は巳年です。

父親が巳年で、私は子年、飲み込まれまいと

必死にもがいた時期がありました。

来年は父親の13回忌です。

時間の過ぎるのは早いものですね。

皆様、良いお年をお迎えください。

年初は1月7日(月)より鍼療します。
スポンサーサイト



雑感 | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示