fc2ブログ
2012/08/31.Fri

桃の季節ですね。

先日、桃のパスタを作りました。

東洋医学では果物を季節の配当しています。

五行分類では

春 ー 李(すもも)
夏 ー 杏(あんず)
土用ー棗(なつめ)夏芽と書くと分かりやすい
秋 ー 桃(もも)
冬 ー 栗(くり)

桃は立秋以降が旬です。

今年は猛暑ですので甘い桃が出回っています。

古くから桃は邪気を祓ってくれる力があると

言われています。

鬼退治の桃太郎は有名です。

桃を食べて熱さ祓いしましょう。


もも
スポンサーサイト



鍼灸治療 | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示