fc2ブログ
2012/08/21.Tue

海軍道路

昨日、親戚の通夜で横浜市泉区まで行ってきました。

東名高速、横浜町田で降り一般道で向かったのですが、

途中、とんでもない道路を走りました。

ただひたすら直線道路でまるで北海道の原野を

走っている風景でこれは変と気づき、調べたところ、

「海軍道路」と呼ばれているものでした。

今日、ネットで調べたら戦前日本軍が作り、戦後は

米軍が接収して軍事用の専用道路として使用していた

もののようです。

近くに住まわれている方は御存知でしょうが、

私はただビックリしました。

道路の両側は桜並木となっており、桜の時期は

見事な桜のトンネルになると思いました。

日常に軍事を感じない都会人には「軍」の凄さを

感じさせられました。
スポンサーサイト



雑感 | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示