2012/12/28.Fri
辰年を振り返って
東京に辰己という駅があります。
年越し(辰年から巳年へ)にふさわしい地名ですね。
記念写真を撮りに行かれる方が結構いるようです。
辰己といえば中心から見て南東の方向を示します。
占い(気学)などでは北東を艮(うしとら)、
南東を巽(たつみ)、南西を坤(ひつじさる)、
北西を乾(いぬい)と呼んでいます。
若い人はなじみがないと思います。
子は北で0時、午は南で12時です。
地球の南北線は子午線と呼びます。
話は難しくなりましたが、来年は巳年です。
父親が巳年で、私は子年、飲み込まれまいと
必死にもがいた時期がありました。
来年は父親の13回忌です。
時間の過ぎるのは早いものですね。
皆様、良いお年をお迎えください。
年初は1月7日(月)より鍼療します。
年越し(辰年から巳年へ)にふさわしい地名ですね。
記念写真を撮りに行かれる方が結構いるようです。
辰己といえば中心から見て南東の方向を示します。
占い(気学)などでは北東を艮(うしとら)、
南東を巽(たつみ)、南西を坤(ひつじさる)、
北西を乾(いぬい)と呼んでいます。
若い人はなじみがないと思います。
子は北で0時、午は南で12時です。
地球の南北線は子午線と呼びます。
話は難しくなりましたが、来年は巳年です。
父親が巳年で、私は子年、飲み込まれまいと
必死にもがいた時期がありました。
来年は父親の13回忌です。
時間の過ぎるのは早いものですね。
皆様、良いお年をお迎えください。
年初は1月7日(月)より鍼療します。
スポンサーサイト
2012/12/27.Thu
今日は十五夜
今日は十五夜ですが満月ではありません。
満月のことを望といいます。
今月の望は明日の十六夜(いざよい)です。
月は小の月と大の月があり今月は大の月なので
満月は十六夜になります。
冬は夜空がキレイです。
そっと十五夜の空を見てみましょう。
満月のことを望といいます。
今月の望は明日の十六夜(いざよい)です。
月は小の月と大の月があり今月は大の月なので
満月は十六夜になります。
冬は夜空がキレイです。
そっと十五夜の空を見てみましょう。
2012/12/21.Fri
冬至
今日は冬至です。
今日を以て陰が極まり明日から陽が増えていきます。
以前このブログに陰気陽気が増えたり減ったりする
図を載せました。8/14.15日を見てください。
寒さはこれからが本番ですが、元旦からは
日一日と夜明けの時間が早くなります。
東京は冬至といってもしばらくは夜明けは遅くなり、
日没は遅くなるようです。初日の出は7時頃ですよ。
旦という字は_(地平線または水平線)から
日(太陽)が昇るという意味の字です。
一年の初めに上がる太陽が元旦です。
今日を以て陰が極まり明日から陽が増えていきます。
以前このブログに陰気陽気が増えたり減ったりする
図を載せました。8/14.15日を見てください。
寒さはこれからが本番ですが、元旦からは
日一日と夜明けの時間が早くなります。
東京は冬至といってもしばらくは夜明けは遅くなり、
日没は遅くなるようです。初日の出は7時頃ですよ。
旦という字は_(地平線または水平線)から
日(太陽)が昇るという意味の字です。
一年の初めに上がる太陽が元旦です。
2012/12/17.Mon
暴飲暴食
忘年会がたけなわですね。
テレビCMもこの時期は風薬と胃腸の薬が中心です。
特にアルコールは飲める人と飲めない人の違いは
大変なものです。
勘三郎さんが亡くなりました。食道癌の手術後の
経過が思わしくなく、悪性の肺炎を患い命をおとされました。
お酒が好きだったと報じられていましたが、本来は
お酒が身体に合わない体質だったと推察されます。
食道癌はアルコールの毒素(アセトアルデヒド)に
やられることが多いのです。
お酒を飲んで顔が真っ赤になる人は連日お酒を飲むとか
大量に飲むことは控えていただきたいです。
「ウコンの力」に頼ってはいけませんよ!!!
テレビCMもこの時期は風薬と胃腸の薬が中心です。
特にアルコールは飲める人と飲めない人の違いは
大変なものです。
勘三郎さんが亡くなりました。食道癌の手術後の
経過が思わしくなく、悪性の肺炎を患い命をおとされました。
お酒が好きだったと報じられていましたが、本来は
お酒が身体に合わない体質だったと推察されます。
食道癌はアルコールの毒素(アセトアルデヒド)に
やられることが多いのです。
お酒を飲んで顔が真っ赤になる人は連日お酒を飲むとか
大量に飲むことは控えていただきたいです。
「ウコンの力」に頼ってはいけませんよ!!!
2012/12/14.Fri
双子座流星群
昨晩は新月(朔日)で真っ暗闇のはずが、なんと
双子座流星群の到来でした。
実は今日も月は出ません。流れ星観察には打って付けです。
ただし、天気が良くないようです。
真冬は空気が澄んでいますので流星観察には適しています。
次の満月は28日です。大晦日は若干かけ始めますが、
午前0時に初詣に出かける人は足下が月明かりで、
キレイだと思います。
流星でも来ないと夜空を見上げることはないですね。
星の観察は新月に限ります。
坂本九も歌ってます。「見上げてごらん夜の星を。。。」
双子座流星群の到来でした。
実は今日も月は出ません。流れ星観察には打って付けです。
ただし、天気が良くないようです。
真冬は空気が澄んでいますので流星観察には適しています。
次の満月は28日です。大晦日は若干かけ始めますが、
午前0時に初詣に出かける人は足下が月明かりで、
キレイだと思います。
流星でも来ないと夜空を見上げることはないですね。
星の観察は新月に限ります。
坂本九も歌ってます。「見上げてごらん夜の星を。。。」
2012/12/12.Wed
2012/12/06.Thu
2012/12/05.Wed
丸の内
東京駅が改装され建設当初の姿になったということで、
見に行ってきました。
以前の姿からは想像もつかないほどキレイでした。
丸の内界隈にお勤めの方は日本有数の企業にお勤めとあって
さすがエグゼクティブと感じさせる方々でした。
お店もコジャレテイますし、シックで素晴らしいもの
ばかりですね。
原宿とはひと味ふた味違いました。
見に行ってきました。
以前の姿からは想像もつかないほどキレイでした。
丸の内界隈にお勤めの方は日本有数の企業にお勤めとあって
さすがエグゼクティブと感じさせる方々でした。
お店もコジャレテイますし、シックで素晴らしいもの
ばかりですね。
原宿とはひと味ふた味違いました。
2012/12/03.Mon
新年のことば
「新年のことば」の依頼を受ける時期となりました。
毎年12月に入ると年賀状の図柄や文案を考えます。
今年はこの時期に総選挙があり、世の中忙しさが
蔓延しています。
この三年間は政権交代の善し悪しが論ぜられることが
多かったですね。
政治に関心を持って熟考して投票します。
「新年のことば」も政治がらみで書きました。
毎年12月に入ると年賀状の図柄や文案を考えます。
今年はこの時期に総選挙があり、世の中忙しさが
蔓延しています。
この三年間は政権交代の善し悪しが論ぜられることが
多かったですね。
政治に関心を持って熟考して投票します。
「新年のことば」も政治がらみで書きました。
| ホーム |